ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログへ

私の利用している通販↓
釣具
アウトドア&フィッシング ナチュラム
セール時は現行モデルが
安くなる事もあり、
価格が変動する事があるので、
チェックはマメにするのが安く
買える秘訣♪
ポイント制度による割引も
使い易いです。

__________
書籍やDVD等はアマゾンで・・・

__________

私の使用している道具類↓
 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月19日

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)

今さら5月1日のバス釣行記ですWW

弟と昼前からホームの野池へ。
スコーピオンDC7の特性を知る為
ノーマルでの2回目の釣行。

前回(4/27)のDCデビュー同様にポッパーでスタート
1匹目↓(10:55)

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)

前回同様に子バッチWW

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)

弟もHITで兄弟HIT
しかし、イワシみたいな・・・(10:56)

きっとガイド(私)が悪いのですWW

さらにポッパーで子バス連続HIT(11:15~16)↓

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)

リトルバッツにチェンジして4匹目(11:37)↓

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)

同じくリトルバッツで5匹目(11:45)↓

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)

釣れなくなってスピニングにチェンジして
3インチイモグラブで6匹目(12:32)↓

GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)


この回も子バスのみ。
惨敗でした・・・

ガイドである私がヘボ過ぎるから、
せっかく遠くから来た弟に、まともなサイズを
釣らせる事は出来ずm(-_-;)m


タックルの仕様は4/27と同様です。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ



同じカテゴリー(バス釣行記)の記事画像
スコDCで記録更新!?(2012/06/01東播野池)
PEラインテストで…(2012/5/15東播野池)
スコDC魂入れプチインプレ(4/27加東市野池)
オカッパリ耐久15時間(今さら4/18バス釣行記)
老害の口撃、BLAZON苦闘の魂入れ(2012/03/2?東播野池)
今は昔のバス釣行記 その5(2011/8/8 三木野池)
同じカテゴリー(バス釣行記)の記事
 スコDCで記録更新!?(2012/06/01東播野池) (2012-12-26 02:33)
 PEラインテストで…(2012/5/15東播野池) (2012-12-24 16:19)
 スコDC魂入れプチインプレ(4/27加東市野池) (2012-12-10 00:30)
 オカッパリ耐久15時間(今さら4/18バス釣行記) (2012-11-27 00:30)
 老害の口撃、BLAZON苦闘の魂入れ(2012/03/2?東播野池) (2012-05-01 01:59)
 今は昔のバス釣行記 その5(2011/8/8 三木野池) (2011-11-16 00:50)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW兄弟釣行(2012/05/01東播野池)
    コメント(0)