2008年09月01日
8/30神戸港ツバス釣行
今回は友人F氏と神戸港での釣行。
「刺身が食いたい」と言う、F氏の希望で
一番のターゲットはツバス。
場所取りを兼ねて暗いうちにポイントに入る。
事前にこのポイントでの釣果は分からなかったので、
坊主は嫌なので太刀魚→ツバスの計画。
ジグ戦になると、体力と集中力を消耗するので、
暗いうちは極力キャスト回数を減らし、
夜明けからバイブで太刀魚狙い。
食えるサイズを1本仕留める。
F氏がサゴシを1匹HIT。
私はミノーにチェンジして太刀魚2本追加。
完全に明るくなったのでジグに変更。
しかし、曇天の為か8時になっても周囲でも太刀魚が続く。
ギャロップ30gで全く当たらず、ワゴンセール280円ジグに変更。
そして、ジグで太刀魚を1本追加。
途中、結構な引きをする正体不明魚を1本バラシ。
サゴシ2本を足元バラシ。
あきらめかけた頃にジグのフォールでツバスHIT。
その後、雨が激しくなったので午前9時納竿。

結果、F氏はツバスGETならず、良型サゴシ1本。
私は太刀魚4本、ツバス1匹m(-_-)m
アタリは多いものの乗らないのは、対象が思っているより小さく
フックサイズが大きい。
出来れば近日にフックサイズをダウンして再チャレンジしたい。
8時まで太刀魚が止まらないのも珍しい。
太刀魚1本だけ持ち帰りで、残りとツバスはF氏に上納。
太刀魚は裁くのが簡単手頃。
塩焼きにして美味しく頂きました

今回のタックル
ルアー:バイブ

ダイワ(Daiwa) TDバイブレーション 107S
ミノー:マリア タイドスラローム/カラー:イワシカラー
ジグ:ワゴンセールで買った名称不明 280円メタルジグ30g/カラー:ピンク
ロッド:

湾人 WANDO VACANCE(バカンス) VS952RF5
リール(スプールは2500に変更して使用):

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
ライン:フロロ10LB
「刺身が食いたい」と言う、F氏の希望で
一番のターゲットはツバス。
場所取りを兼ねて暗いうちにポイントに入る。
事前にこのポイントでの釣果は分からなかったので、
坊主は嫌なので太刀魚→ツバスの計画。
ジグ戦になると、体力と集中力を消耗するので、
暗いうちは極力キャスト回数を減らし、
夜明けからバイブで太刀魚狙い。
食えるサイズを1本仕留める。
F氏がサゴシを1匹HIT。
私はミノーにチェンジして太刀魚2本追加。
完全に明るくなったのでジグに変更。
しかし、曇天の為か8時になっても周囲でも太刀魚が続く。
ギャロップ30gで全く当たらず、ワゴンセール280円ジグに変更。
そして、ジグで太刀魚を1本追加。
途中、結構な引きをする正体不明魚を1本バラシ。
サゴシ2本を足元バラシ。
あきらめかけた頃にジグのフォールでツバスHIT。
その後、雨が激しくなったので午前9時納竿。

結果、F氏はツバスGETならず、良型サゴシ1本。
私は太刀魚4本、ツバス1匹m(-_-)m
アタリは多いものの乗らないのは、対象が思っているより小さく
フックサイズが大きい。
出来れば近日にフックサイズをダウンして再チャレンジしたい。
8時まで太刀魚が止まらないのも珍しい。
太刀魚1本だけ持ち帰りで、残りとツバスはF氏に上納。
太刀魚は裁くのが簡単手頃。
塩焼きにして美味しく頂きました


今回のタックル
ルアー:バイブ

ダイワ(Daiwa) TDバイブレーション 107S
ミノー:マリア タイドスラローム/カラー:イワシカラー
ジグ:ワゴンセールで買った名称不明 280円メタルジグ30g/カラー:ピンク
ロッド:

湾人 WANDO VACANCE(バカンス) VS952RF5
リール(スプールは2500に変更して使用):

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
ライン:フロロ10LB
Posted by mad angler at 21:40│Comments(0)
│ソルト釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。