2013年02月20日
カオスバッテリー(パナソニック)
年末に徳島帰省の際、出発間際に車のエンジン始動が悪くなった。
なんとかセルは回ってたので帰れましたが、
交換せずに正月の釣行に出たので、
釣りから戻ってエンジン掛からなかったらどうしよう?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル.
という恐怖と隣り合わせm(=_=)m
夜中に室戸の手前とかにGSとかありませんからねWW
ボートのバッテリーとブースター積んでおけば、
良かったのですが出発間際で面倒だったのです。
まぁ、結局問題なく帰ってきました。
前回交換してからちょうど丸6年経ってます。
十二分に元取ってます(^_^)v
1~2年前から液漏れを起こしてたので寿命が近いなとは
思ってましたが、掃除しても粉ふきまくりなので、
そろそろ限界ですね。
寒い時期はいきなりお亡くなりもよくある出来事です。
ちなみにゲージは緑色、12.26Vですが、
ヘッドライトが暗くなっているので、
多分ですが、そろそろ死にますWW
窓で見る比重ゲージは、あまりアテになりません。
このバッテリーはG&YUというメーカーなんですが、
ボートも同じメーカーの使ってます。
値段も安く、これといって問題なかったので、
以前に弟に薦めて購入したのですが・・・
、
そいつは、速攻でターミナルから液漏れ(・_・;)
メーカーにクレームを入れたが対応が最悪に悪かった。
結局、弟は違うメーカーに買い換えた経緯がある。
私の購入時は出始めの頃で、生産国云々も分からず、
釣り関連でデルコより持ちが良いというのが売りだったので、
まずボート用を買ったのが始まり。
今もボート用は不具合はないのだが・・・
みんカラで調べても速攻で液漏れの事例があり、
生産国も・・・なので、
リサーチの結果、今回は違うメーカーに変更する。
(弟の事例だけで普通は買わないがなWW)
以前、ハチロクに乗ってた時にはBoschのMFバッテリーを
積んでたのですが、あれは非常に良かったので、
理想はBoschなんですが、お値段が高め(T_T)
みんカラ見てると、カオスバッテリーってのを発見。
ボッシュと悩んでる人が積んでるみたいWW
いちおうMade in Japanで今回はコレに決定!!
メーカーサイト↓
http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca09.html
私の車の純正は55B24R。
G&YUでは60B24R。
パナソニックのカオスでの対応は75B24Rになるみたい。
今回はアマゾンの出品者でポチった。
購入金額は10670円。
ちなみに近所の某自動後退で見たら23500円だった。
当然、交換は自分でやるWW
(はるか昔、GSで働いていたので・・・)
===========================
ECUとコンポの設定がリセットされるのが面倒なので
今回はコレも買ってみた。
電池式のバックアップ電源である。
エーモン 1686 メモリーバックアップ
しかし、作業途中で外れはしなかったがクリップが回って、
結局リセットされてしまった(T_T)
私の車は車内に電源ターミナルを作って、バッテリーから電源引きこみし
ACC線とリレーの連動でバッ直配線にしているので、
端子を変えてそこでバックアップした方が確実だった。
以前に自作したバッ直用ターミナル
書いてて気付きましたが、なんか某テム・レイBOXみたいだWW
上記以外にバッテリーターミナルのボルトに
キットのクリップを端子化してナットで止めるの
が確実な作業であったのだろう。
このキットのクリップ自体は、アマゾンのコメント欄の
記載にある通り使い勝手は悪い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あとバッテリー診断キットなるものも購入。
Panasonic [ パナソニック ] カーバッテリー寿命判定ユニット LifeWINK [ ライフ・ウィンク ] N-LW/P4
バッテリーの状態を表示する機能以外に
不具合がある場合、車側かバッテリー側のどちらに
不具合があるのか判定する機能がついている。
これは、発電とバッテリーの電圧変化を測定し
初期の状態をメモリーして変化を読み取る為、
バッテリー新品状態で組み付けでないと
駄目なので後付け出来ない。
私の車が走行16万km越えのため、もし不具合が出ると
オルタネーターがあやしくなるのでつけてみたWW
これらの備品の金額を足すとアマゾンに出ている金額でなら
Boschのバッテリーが買えてしまうWW
===========================
購入したバッテリーの初期状態は12.48V。
充電しなくてもいけそうなので、
今回はそのまま積みました。
ちなみに長期在庫とかになっているよな商品を掴まされると
充電しないと使えない事もあります。
今までの経験でヤフオクなんかで充電後に発送します。
とか記載のあるとこで買うと、
だいたい13Vくらいあります。
(※数値はバッテリーメーカーにより差異あり)
装着完了
お疲れ様G&Yu m(-_-)m
そして、さようならWW
廃バッテリーは仕事の帰りに旧職場で処分してもらいました。
ちなみに近所のGSで処分してもらうと費用は500円。
参考までに、私の車のサイズ(55B24R)のMFバッテリーだと
ネットでの安値はG&Yuだと7千円前後、
パナソニックのカオスで1万600円前後、
Boschの上位機種で1万5~6000円。
量販店で買うと倍以上の値段が相場で場所によっては工賃。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何か変わったか?
・メーターパネルの光度があきらかに上がった
15年無交換でバルブの寿命と思っていたが
原因は、やはりバッテリーだったみたい
・多少コンポの音にメリハリが出たような気がする。
アンプに接続しているウーファーは強調された。
バッ直配線にした時やアーシングをした時ほどの
ほどの大きな変化はないWW
・装着時の始動性は普通で、
後日にエンジンの掛かりが早くなった。
多分、Boschのがパンチ力がある。
・前バッテリーの末期に稀に起こっていた
ミスファイアの症状も出なくなった。
現在までの経緯
ノーマルは3年で完全寿命→Boschは5年で予防交換→
G&Yu6年(液漏れで交換なら4年でしたが資金難で・・・)。
このカオスを取り付けたのが1/11で、
2/11に2日くらい始動してない状態で
エンジンかけずに計測して12.42V。
少し遠乗りをする際に再度計測してみようと思います。
バッテリーの寿命よりも、車の寿命のが早いかも? WW
==============================
私が今まで使った中でオススメはコレ!!
BOSCH [ ボッシュ ] 国産車バッテリー [ Hightec Silver II ] HTSS-75B24R
なんとかセルは回ってたので帰れましたが、
交換せずに正月の釣行に出たので、
釣りから戻ってエンジン掛からなかったらどうしよう?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル.
という恐怖と隣り合わせm(=_=)m
夜中に室戸の手前とかにGSとかありませんからねWW
ボートのバッテリーとブースター積んでおけば、
良かったのですが出発間際で面倒だったのです。
まぁ、結局問題なく帰ってきました。
前回交換してからちょうど丸6年経ってます。
十二分に元取ってます(^_^)v
1~2年前から液漏れを起こしてたので寿命が近いなとは
思ってましたが、掃除しても粉ふきまくりなので、
そろそろ限界ですね。
寒い時期はいきなりお亡くなりもよくある出来事です。
ちなみにゲージは緑色、12.26Vですが、
ヘッドライトが暗くなっているので、
多分ですが、そろそろ死にますWW
窓で見る比重ゲージは、あまりアテになりません。
このバッテリーはG&YUというメーカーなんですが、
ボートも同じメーカーの使ってます。
値段も安く、これといって問題なかったので、
以前に弟に薦めて購入したのですが・・・
、
そいつは、速攻でターミナルから液漏れ(・_・;)
メーカーにクレームを入れたが対応が最悪に悪かった。
結局、弟は違うメーカーに買い換えた経緯がある。
私の購入時は出始めの頃で、生産国云々も分からず、
釣り関連でデルコより持ちが良いというのが売りだったので、
まずボート用を買ったのが始まり。
今もボート用は不具合はないのだが・・・
みんカラで調べても速攻で液漏れの事例があり、
生産国も・・・なので、
リサーチの結果、今回は違うメーカーに変更する。
(弟の事例だけで普通は買わないがなWW)
以前、ハチロクに乗ってた時にはBoschのMFバッテリーを
積んでたのですが、あれは非常に良かったので、
理想はBoschなんですが、お値段が高め(T_T)
みんカラ見てると、カオスバッテリーってのを発見。
ボッシュと悩んでる人が積んでるみたいWW
いちおうMade in Japanで今回はコレに決定!!
メーカーサイト↓
http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca09.html
私の車の純正は55B24R。
G&YUでは60B24R。
パナソニックのカオスでの対応は75B24Rになるみたい。
今回はアマゾンの出品者でポチった。
購入金額は10670円。
ちなみに近所の某自動後退で見たら23500円だった。
当然、交換は自分でやるWW
(はるか昔、GSで働いていたので・・・)
===========================
ECUとコンポの設定がリセットされるのが面倒なので
今回はコレも買ってみた。
電池式のバックアップ電源である。
エーモン 1686 メモリーバックアップ
しかし、作業途中で外れはしなかったがクリップが回って、
結局リセットされてしまった(T_T)
私の車は車内に電源ターミナルを作って、バッテリーから電源引きこみし
ACC線とリレーの連動でバッ直配線にしているので、
端子を変えてそこでバックアップした方が確実だった。
以前に自作したバッ直用ターミナル
書いてて気付きましたが、なんか某テム・レイBOXみたいだWW
上記以外にバッテリーターミナルのボルトに
キットのクリップを端子化してナットで止めるの
が確実な作業であったのだろう。
このキットのクリップ自体は、アマゾンのコメント欄の
記載にある通り使い勝手は悪い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あとバッテリー診断キットなるものも購入。
Panasonic [ パナソニック ] カーバッテリー寿命判定ユニット LifeWINK [ ライフ・ウィンク ] N-LW/P4
バッテリーの状態を表示する機能以外に
不具合がある場合、車側かバッテリー側のどちらに
不具合があるのか判定する機能がついている。
これは、発電とバッテリーの電圧変化を測定し
初期の状態をメモリーして変化を読み取る為、
バッテリー新品状態で組み付けでないと
駄目なので後付け出来ない。
私の車が走行16万km越えのため、もし不具合が出ると
オルタネーターがあやしくなるのでつけてみたWW
これらの備品の金額を足すとアマゾンに出ている金額でなら
Boschのバッテリーが買えてしまうWW
===========================
購入したバッテリーの初期状態は12.48V。
充電しなくてもいけそうなので、
今回はそのまま積みました。
ちなみに長期在庫とかになっているよな商品を掴まされると
充電しないと使えない事もあります。
今までの経験でヤフオクなんかで充電後に発送します。
とか記載のあるとこで買うと、
だいたい13Vくらいあります。
(※数値はバッテリーメーカーにより差異あり)
装着完了
お疲れ様G&Yu m(-_-)m
そして、さようならWW
廃バッテリーは仕事の帰りに旧職場で処分してもらいました。
ちなみに近所のGSで処分してもらうと費用は500円。
参考までに、私の車のサイズ(55B24R)のMFバッテリーだと
ネットでの安値はG&Yuだと7千円前後、
パナソニックのカオスで1万600円前後、
Boschの上位機種で1万5~6000円。
量販店で買うと倍以上の値段が相場で場所によっては工賃。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何か変わったか?
・メーターパネルの光度があきらかに上がった
15年無交換でバルブの寿命と思っていたが
原因は、やはりバッテリーだったみたい
・多少コンポの音にメリハリが出たような気がする。
アンプに接続しているウーファーは強調された。
バッ直配線にした時やアーシングをした時ほどの
ほどの大きな変化はないWW
・装着時の始動性は普通で、
後日にエンジンの掛かりが早くなった。
多分、Boschのがパンチ力がある。
・前バッテリーの末期に稀に起こっていた
ミスファイアの症状も出なくなった。
現在までの経緯
ノーマルは3年で完全寿命→Boschは5年で予防交換→
G&Yu6年(液漏れで交換なら4年でしたが資金難で・・・)。
このカオスを取り付けたのが1/11で、
2/11に2日くらい始動してない状態で
エンジンかけずに計測して12.42V。
少し遠乗りをする際に再度計測してみようと思います。
バッテリーの寿命よりも、車の寿命のが早いかも? WW
==============================
私が今まで使った中でオススメはコレ!!
BOSCH [ ボッシュ ] 国産車バッテリー [ Hightec Silver II ] HTSS-75B24R
Posted by mad angler at 02:24│Comments(0)
│車関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。