ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログへ

私の利用している通販↓
釣具
アウトドア&フィッシング ナチュラム
セール時は現行モデルが
安くなる事もあり、
価格が変動する事があるので、
チェックはマメにするのが安く
買える秘訣♪
ポイント制度による割引も
使い易いです。

__________
書籍やDVD等はアマゾンで・・・

__________

私の使用している道具類↓
 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月25日

KGL-T732M魂入れ完了(11/22神戸港釣行記)

夜に嫁さんを迎えに行く用があり、
Newロッド(K.G.Light:KGL-T732M/メジャークラフト)
を試す為、久々にソルト釣行でターゲットはロックフィッシュ。
事前に釣具店で聞いてもシーバス好調と・・・。
シーバスには魅かれるが、持ってくるとやっちゃうので、
ロッドセレクトは一本のみ。ソリッドやUL系も持って行かない。

迎えに行く前に神戸港某所へ。
現地は小雨で雨雲レーダーでは数時間は
雲が切れる為、雨が一時的にでも止むはず。
雨で人が少なくなるのも読み通りで、先行者も少ない。
シーバス狙いが数人いる程度。
22時すぎに釣行開始。大潮で満潮と干潮の中間的時間。
時間的に短期決戦なので、チューブラーの使用用途が
ちょっとズレてるがジグヘッドでバグアンツ/エコギア
を使いガシラでの魂入れ完了を狙う。
足元周辺からストラクチャー周り無反応・・・ガーン
ガシラさんとタケノコさんはお留守の様子シーッ
通常は6.3ft~6.7ftクラスのロッドを使ってるのですが、
長い分ロープ等をかわしてキャストがしやすい。
この狙い方の場合7.6ftなら、さらに良いのかも?

沖合いにキャストしてエサ師が狙わないエリア狙いにチェンジ。
さすがKガイドドキッ
F4-68XSRCで体感したのと同様に飛距離が増える。
バス釣行の使い古しのリールではアホ毛が出る状態のフロロでも
ガイドには全く絡まない。
従来使用しているエアライツより軽いのでキャストが楽でした。

数投目のボトムのズル引きで明確にアタリHITドキッ

KGL-T732M魂入れ完了(11/22神戸港釣行記)

21cmのガシラ(カサゴ)さんでしたテヘッ
これで魂入れ完了パンチ
22:30に迎えの要請の電話があり第一ラウンド終了・・・
第一ラウンド???ビックリ
   ・
   ・
   ・
嫁さんを迎えに東方面に行き・・・
   ・
   ・
   ・
ここまで来たら六甲アイランドに調査行くでしょうニコッ
普段は遠いので、六アイには行きません。
0時くらいから第二ラウンド新規開拓開始パンチ
(嫁さんは犠牲者に変身)
太刀魚のエサ師が3組ほどおられたので、
離れた隅っこで釣行。
バグアンツのジグヘッド無反応。
沖合いでベイトが居る様子だったので、
1gのジグヘッドにスクリュー系のワームに変更し
軽量ジグのテストに変更。
従来使ってるエアライツのチューブラーではこの系統の
飛距離がちょっと不満だった・・・
K.G.Lightのブランクはエアライツよりティップ側が柔らかく、
キャストし易いはずなのだ・・・
案の定、格段に良いニコッ
これで魚が出れば、最高なのだが・・・
無反応ガーン
ワームをパワーシラス/エコギアにチェンジ。
紫外線ライトで蓄光させて、足元にキャスト。
シェイクしているとコンッ!!HIT

KGL-T732M魂入れ完了(11/22神戸港釣行記)

小さ過ぎガーン

KGL-T732M魂入れ完了(11/22神戸港釣行記)

さらに似たの一匹追加ガーンガーン
その後、数回アタルも乗らず
途中で回遊なのか、何か魚が入った様子。
中層スイミングで明確にアタルも乗らずウワーン
正体不明ムカッ
アジ狙い出来る極小フックなのに・・・
その後、干潮後も頑張りましたが無反応で
午前2時で納竿
(嫁:爆睡)
次はキャロとかジグとか試すと面白そうニコッ
この竿でアジが釣ってみたい!!
でも、太刀魚がウザイかもしれない・・・

この系統のロッドも格段に進化してますね
この竿は非常に気に入りました。
以前に、根○権○買いましたがバスロッドよりもトラブル多発で
使い難いので数回の釣行でサブロッドに・・・
そして今では家の置物に・・・

Kガイドはフロロ主体の私にとっては、
トラブル回避出来て、
ラインの消費コストを下げれるナイスな発明(特に冬場)

※どことか書きませんが港湾関係の出入りのある箇所で
駐車禁止の看板まである門前とかに車止めてる人がいますが、
夜でも職員さんや警備会社が出入りしてますよ。
釣り禁になっても良いの?


閲覧ありがとうございます。

(個人情報等は送信しません。)
ランキングにポチっとヨロシクですニコッ
ダウン
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


_______________________________

今回のタックル

スピニングロッド:K.G.Light KGL-T732M/メジャークラフト
メジャークラフト ケージ・ライツ メバル KGL-T732M
メジャークラフト ケージ・ライツ メバル KGL-T732M







リール:
ダイワ/インフィート月下美人2004 改(ベアリング追加チューン)

ライン:ヤマトヨ/スピニングフロロ 4LB
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m








ワーム:バグアンツ/エコギア
エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
エコギア(ECOGEAR) バグアンツ







ジグヘッド:
がまかつ(Gamakatsu) ROUND211
がまかつ(Gamakatsu) ROUND211








ワーム:パワーシラス/エコギア
エコギア(ECOGEAR) パワーシラス
エコギア(ECOGEAR) パワーシラス







ジグヘッド:
フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド 下向きまっすぐ
フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド 下向きまっすぐ








_______________________________







同じカテゴリー(ソルト釣行記)の記事画像
珍三目?漁港とサーフ(徳島県南2013/1/4~5)
徳島サーフエギング(2013/01/02~03)
年末年始徳島エギング(2012/12/31~2013/1/1)
思い出となってしまった一匹(2012/05/06徳島釣行)
GW義兄弟釣行(2012/5/5徳島釣行記)
高齢ひとりぼっちの徳島サーフ(12/2釣行記)
同じカテゴリー(ソルト釣行記)の記事
 珍三目?漁港とサーフ(徳島県南2013/1/4~5) (2013-02-06 05:23)
 徳島サーフエギング(2013/01/02~03) (2013-01-24 00:30)
 年末年始徳島エギング(2012/12/31~2013/1/1) (2013-01-12 00:39)
 思い出となってしまった一匹(2012/05/06徳島釣行) (2012-12-22 00:58)
 GW義兄弟釣行(2012/5/5徳島釣行記) (2012-12-21 18:26)
 高齢ひとりぼっちの徳島サーフ(12/2釣行記) (2012-12-06 00:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
KGL-T732M魂入れ完了(11/22神戸港釣行記)
    コメント(0)